頭痛について/明マッサージ治療院/千葉/千葉駅
皆様身体の調子はいかがですか?
慢性的な首の辛さ・肩コリから頭痛がする方が寒くなると多くいます
頭痛にも種類があります、大きく分けると
・緊張性頭痛
・片頭痛
・群発頭痛があります。
〇緊張性頭痛の原因は主に、肩こり、首のコリの筋肉の緊張から起こり、ダラダラ痛みが続き、めまいや倦怠感の症状が出ます、痛みの特徴は頭が重く、圧迫されるように痛みます
対処法は、長時間同じ姿勢を続けず首や肩を動かし、ストレッチをして予防しましょう。
〇片頭痛の原因はストレスなどによる脳血管の急激な拡張、ズキズキする痛みと吐き気や嘔吐、下痢の症状があり
痛みの特徴はこめかみが痛むなどがあります
対処法はまず、いつ頭痛がするかメモをしておき病院で伝えましょう、ご自身では規則正しい睡眠も大切です。
チョコレート・チーズ・赤ワインは片頭痛が誘発すると言われていますので摂りすぎには注意しましょう
〇群発頭痛の原因は眼の奥の動脈の拡張とも言われていますが、明確な発症メカニズムは分かっていないのが現状です。症状や痛みの特徴は、じっとしていられない激しい痛み、目をえぐられるような激しい痛みがあります。
期間は数週間から数ヶ月にわたり2~8日に1回程度の頻度でおこるとされ予防法はないとされていますが、頭痛期間の時はアルコールや喫煙により誘発されるとも言われていますので禁酒、禁煙がすすめられています。
頭痛にも様々な特徴があります、どの種類の原因か自己判断はせずにまず病院で検査をしましょう
緊張性頭痛の方は定期的に首や肩をほぐす事で緩和されますので当院では指圧コースに加え、ヘッドマッサージや足の冷え性対策にフットマッサージもおすすめです。
慢性的な首コリ、肩こりや腰痛は日々のケアが必要です、痛みが強くなりすぎると寝違えやギックリ腰にもなる事もありますので日々定期的なケアをして頂きたい想いから千葉駅周辺の店舗の中では料金が安くしてあります。
駅からも近くにあり、閑かな空間で施術を受けられますので是非千葉駅周辺でマッサージをお探しの方はご利用ください。
その他様々な症状も診させて頂いてますのでご相談ください。
【千葉市在住の65才以上の方】
千葉市中央区・千葉市花見川区・千葉市稲毛区・千葉市若葉区・千葉市緑区・千葉市美浜区に在住の方は、千葉市から発行される「千葉市はり、きゅう、マッサージ施設利用券」がご利用できます(鍼、灸の免許は取得していない為マッサージのみになりますご了承ください)
◯明マッサージ治療院 千葉駅 西口徒歩5分
◯住所:千葉県 千葉市 中央区 登戸 2-1-17 パークハウス101
◯受付: 9:00〜20:00(20:00以降も施術可・お昼休みはありません)
◯予約制
○休日:火曜日(祝日は営業)
◯電話: 043-306-7480
◯LINE: 公式アカウント
◯Twitter: ツイッターはこちら