指圧の施術/明マッサージ治療院/千葉/千葉市/千葉駅/整体
指圧とは?
・指圧療法は疾病の治療および予防を目的として、全身の体表に定めた部位を、徒手を用いて、原則として漸増・漸減の垂直圧の一点圧を主体とした、押圧操作遠心性の方式で生体に加え、生体に備わっている自然治癒の働きを促進し疲労素を取り除き、健康を増進させる手技療法である。
・指圧はあん摩、導引、活法を総合した経験療法として、江戸時代では民間療法で行われて来たが、明治時代に入り、これらの手技操作と共通するアメリカの整体術、カイロプラクティック、オステオパシー、スポンディロセラピーなどの療術を取り入れ改良し独自の手技療法として体系化し大正時代に指圧法として統合され昭和30年8月にあん摩(マッサージ、指圧を含む)として法律で認められ、次いで昭和39年6月に名称が改正されあん摩マッサージ指圧師として現在に至る。
・基本手技:押圧操作、運動操作がある。
・現在、日本の法律(あはき法第1条)では医師又はあん摩マッサージ指圧師の免許を取得している者が、あん摩、マッサージ、指圧を業として行えるとされています。
・厚生労働省は「施術者の体重をかけて対象者が痛みを感じるほどの相当程度の強さをもって行うなど、あん摩マッサージ指圧師が行わなければ人体の危害を及ぼす、又は及ぼすおそれのある行為については同条のあん摩マッサージ指圧に該当する」としています
【あん摩・マッサージ・指圧など施術の禁忌】
禁忌とは・・『してはいけない』の意
実は、体の状態で施術が出来ない場合もあります!!
一般的な禁忌
●骨折している場合
●高熱がある場合
●伝染性疾患がある場合
●皮膚に炎症や広範囲の疾患がある場合
●絶対安静を要する患者の場合
リンパドレナージュの禁忌症
●原則的な禁忌
感染症による急性炎症(蜂窩織炎ほうかしきえん)など
心性浮腫、心不全、下肢の急性静脈疾患
●相対的な禁忌
悪性腫瘍がリンパ管を直接圧迫している場合など
上記の疾患以外にも関連する疾患がある場合には施術を受ける前に必ず医師に相談しましょう。
【予約について】
電話 9:00~20:00
LINE 7:00~23:00
施術開始9:00から前日までの予約で8:30から施術可
最終施術20:00以降も可能ですご相談ください。
※当日予約から10日程先まで受け付けています予約を頂けた方からご案内していますご希望の日にちや、ご希望のお時間がある場合は早めにご連絡下さい。比較的当日予約の方が多く時間帯により重なる方もいます極力お時間に余裕をもってご連絡頂けると幸いです。
※事前予約の方は予約状況によってご希望のお時間を調整させて頂く場合がございます、キャンセルの場合は前日までにお願いいたします当日キャンセルは次回料金を頂くことになりますご理解ご協力お願い致します。
※予約時間に遅れた際、施術時間が短くなる場合もありますが、予約時の料金を頂いています予約時間に遅れないようにご注意ください
※お支払いは、ペイペイ又は現金となります
千葉にある明マッサージ治療院は千葉駅から近くにあり、日々身体のケアをして頂きたい想いから他店舗より料金がリーズナブルとなっています。
・筋肉をもみほぐしリラックスしたい方、
・辛い症状を改善したい方、
・指圧やマッサージが好きで施術を受けたい方、
・スポーツのパフォーマンスを向上したい方、
・肩こり・腰痛・膝痛・姿勢改善など幅広くお一人おひとりの身体をしっかり診させて頂いています
指圧・フットマッサージ・ハンドマッサージ・ヘッドマッサージなどのコースがありますのでご相談ください。
◯明マッサージ治療院 千葉駅 西口徒歩5分
◯住所:千葉県 千葉市 中央区 登戸 2-1-17 パークハウス101
◯受付: 9:00〜20:00(お昼休みはありません)
◯予約優先
○休日:火曜日(新着情報でお知らせ)
◯電話: 043-306-7480
◯LINE: 公式アカウント
◯Twitter: ツイッターはこちら
【千葉市在住の65才以上の方】
千葉市中央区
千葉市花見川区
千葉市稲毛区
千葉市若葉区
千葉市緑区
千葉市美浜区に在住の方は、
千葉市から発行される
「千葉市はり、きゅう、マッサージ施設利用券」がご利用できます(鍼、灸の免許は取得していない為マッサージのみになります)